こんにちは、ゆるママです。
10月に満3歳児クラスに入園した娘ですが、先日初めての発表会がありました。
今回は、発達障害グレーゾーン、発達ゆっくりで、最近2語文のバリエーションが増えてきた3歳2ヵ月の娘の発表会の様子について書いていきます。
発表会にあたっての心配事
初めての発表会、発達面に問題がある娘にとって、いくつか心配なことがありました。
衣装が着れるか問題
うちの娘ですが、服を着られるようになるのに時間がかかるタイプなんです。
何度か来たことがある服の方が安心するのか、感覚過敏はないと思うのですが、謎のこだわりがあります。
当日の衣装は、半袖半ズボンの体操服に黒のレギンスと指定されていました。
体操服は毎日着ているから大丈夫!黒のレギンスかぁ…。
黒のレギンスは、持っていなかったので、すぐに買いに行きました。
娘の興味を引きそうなお尻に猫の顔が描いてある黒のレギンスをユニクロで見つけたので、それにしました。
もしも、黒レギンスが当日履けなかったとき用に、最近娘がハマっているハイソックスの黒も用意しました。
幼稚園的には、黒レギンスが指定ですが、ハイソックスだと膝しか見えてないし黒だからOKでしょう…たぶん
結果的に、発表会当日、無事に黒のレギンスが履けました!
黒のハイソックスもフリフリでリボンが付いているのがお気に召したようで、レギンスの下に履いていました。
お母さん大好きで、癇癪発動
うちの娘の一番の問題点は、私(母親)がいるとできなくなることです。
プレ幼稚園や、慣らし保育中にも感じていて、私がいない場面では、できるのに私がいると甘えて抱っこを求めて泣き続ける、抱っこしても泣くことが多々ありました。
今回の発表会も、私が見に行くと癇癪が出て何もできないんじゃないかという心配があり、ギリギリまで見に行くか迷っていました。
(お父さんだと問題ないので、旦那に仕事を休んでもらいました。)
私が行くと何もできない娘になってしまうかも…と不安な気持ちもありましたが、初めての発表会をどうしても見たい気持ちが強くなり、見に行くことを決心しました。
入園して2ヵ月で娘も成長しているんじゃないか、私がいてもできることを信じて発表会に向かいました。
発表会当日の課題と結果
一番心配していたことは、入場して発表会が始まって早々に泣くのではないかということです。
人がたくさんいることにびっくりしたのか、顔はこわばっていましたが、わたしのもとに来ることも、泣くこともしませんでした。
踊りの発表がありました。
泣かずに発表会に参加できれば、踊れなくても全然いいと思っていたので、入場で泣かなかった時点で私の中では拍手喝采でした。
しかし、私の予想に反して、めちゃくちゃ上手に踊っていました!!!
クラス全員で合唱がありました。
歌…そもそもそんなに喋れないので、娘にとって歌は難しいのですが、ここでも娘の本気を見れました。
ところどころ言えるところを頑張って歌っている感じだったのですが、ぱっと見全然歌えているように見えました!
娘、発表会、参加できてた✨
— ゆる@5歳3歳発達ゆっくり (@yururyoiku) December 9, 2022
ちゃんと踊りもできてたし、歌えないけど合唱も歌ってる風だった。
発表会の姿だけ見ると問題がある子だとは、気付かれてないと思う…。
私が心配しすぎたのかも
言葉が明らかに遅くて、発達障害グレーゾーンで、いろんな問題がある娘。
定型ではないから、初めての発表会が本当に本当に心配でした。
しかし、娘は、なんの問題もなく発表会をやり遂げることができました。
満3歳児クラスに入園して2ヵ月、すごく成長したなぁと思える、心に残る素敵な発表会を見せてもらえました。
療育でもそうですが、発表会でも、癇癪を起すことはなかったので、外では癇癪はほぼ出ないということが分かりました。
家では、大暴れの娘ですが、本人の中で家とそれ以外で区別しているようです。
言葉が出るようになれば、娘はもしかしたら、定型の子と変わらなくなるのかなぁと淡い期待を抱いております。
コメント