遊んでいるだけ⁉言葉が遅い2歳の療育、どれくらい話せるようになったか

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、ゆるママです。

言葉の発達がゆっくりな娘ですが、2歳5ヶ月から療育に通い始め、もうすぐ半年が経ちます。

言葉の遅れを心配して始めた療育ですが、思うように喋れるようにならず、意味があるのか心配になったこともたくさんあります。

今回は、半年経って、どれくらい成長したのかを書いていきます。

目次

2歳の療育ってどんな感じ?

3ヶ月間、一人で教室に入れない

始めは個別の児童発達支援の事業所1ヶ所に週4回、通っていました。

子どもと先生の1対1で療育を行うのですが、娘は泣いてしまって一人で教室に入ることができなかったので、親も一緒に教室に入っていました。

私の膝に座って、療育を受ける感じでした。

娘は私がいると、甘えてしまって集中できにくい感じがしたので、早くひとりで療育を受けさせたいと思っていました。

ゆるママ

結局、私が怪我をしたので、代わりに旦那が連れて行くと、お父さんは入らなくていいよという感じで一人で教室に入れるようになりました。

そんなにすんなりできるようになるなら、早く旦那に行ってもらうべきでした。

〇の中に座る練習

一人で療育を受けられるようになったので、〇の中に座る練習が始まりました。

正直、椅子じゃないんだ⁉とびっくりしましたが、スモールステップということで、〇の中に座って療育を受ける練習をしました。

娘は、落ち着いたタイプなので、すぐにクリアでき、1ヶ月ほどで椅子に移行することができました。

おもちゃで遊ぶ

事業所によりますが、フラッシュカードやひらがな、数字など勉強のようなことをするところもありますが、基本的には遊びがメインです。

2歳なので、おもちゃで遊びながら、言葉を引き出していきます。

ゆるママ

始めは言葉がなかなか増えないので、遊んでいるだけで大丈夫なのか、意味があるのか、このままで本当に喋れるようになるのか不安は尽きませんでした。

療育でどれくらい伸びたか

2歳5ヶ月、理解力が上がる

療育に通い始めたときは、5単語ほどしか出ていませんでした。

ここから、なかなか増えませんでした。

療育にさえ通えば言葉が増えると信じていたので、言葉が増えず心配でした。

しかし、言葉を発することはほぼありませんでしたが、理解力が上がっていることは目に見えてわかるくらい急成長していました。

〇〇持ってきて、ごみ捨てて、服選んで、服脱いで、とか指示が通るようになりました。

ゆるママ

言葉が出ないことに不安はありましたが、今は言葉を溜めているときだから、もうすぐで喋ってくれると自分に言い聞かせていました。

2歳8ヶ月、言葉が増えた

2歳8ヶ月で、言葉が突然急激に増えました。

きっかけは、テレビをみなくなったことです。

療育で溜めていた言葉がやっと出始めました。

2歳9ヶ月、2語文

たくさんではないですが、2語文も少し出るようになりました。

2歳10ヶ月、停滞期

2歳8ヶ月、2歳9ヶ月と言葉が一気に増えて喜んでいましたが、2歳10ヶ月は停滞期に入ってしまいました。

まったく増えていないことはないですが、爆発的に言葉が増えている感じはないです。

ゆるママ

このまま一気に伸びてくれるといいなぁと思っていたので、停滞期に入ってしまい、3歳を目前にして焦りが出ています。

療育のおかげで精神的に安定する

療育をしているから必ず子どもが伸びるかどうかはわかりません。

娘も療育のおかげで伸びたのか、ただの成長で言葉が増えたのか分かりません。

しかし、療育に通うことで、親が精神的に安定すると感じました。

一人でなんで喋らないんだろうと不安になるより、一緒に喋れるようになるように考えてくれることで、不安が少なくなります。

ゆるママ

何もしていないと不安は大きくなりますが、療育に連れていくという努力はしているので、できる限りのことはしているから大丈夫!と思えるようになりました。

来月で、娘は3歳になります。

また言葉の爆発期がこないなぁと淡い期待をしていますが、焦らず成長を見守って、サポートしていきます。

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次